top of page

舌は身近な健康バロメーター

こんにちは。冷たいビールやアイスが美味しい季節がやってきましたね!

ズッキーニのピクルスととうもろこしご飯にはまっています、岩田です。


現在、薬剤師として働きながら、漢方の勉強をしています。

みなさん、漢方ってどんなイメージですか。

数年前の私は、「草や葉っぱがなぜ効くのだろう?」と半信半疑で、無関心でした。

ところが、大学で創傷治癒の研究をし、自然治癒力の偉大さに感銘を受けました。

傷ができても、かさぶたになり

                      時間とともに自然と治っていく。

風邪をひいても、寝ていればそのうち治る。

この自分で治そうとする力、それが「自然治癒力」です。

この偉大な力はみんな持っているのです。

そんな「自然治癒力」を引き出すのが漢方だと知り、興味をもちはじめました。

「人は食べ物のおばけ」と表現した食養家がいます。

人間は食べたもので身体が作られるため、食事によって、自然治癒力も変化します。

また、生活習慣病という言葉があるように、日々の生活も影響します。

毎日冷房のきいた部屋で過ごし、お風呂上りにはキンキンに冷えたビール。

そんな生活をしている人もいらっしゃるのではないでしょうか。


いつまでも笑顔で暮らせるように、日々の自分の身体の変化に気づくことが大切です。

そこで、今日は「身体の鏡」と言われる「舌」に注目してみます。

鏡の用意はいいですか。

まず、舌をべーっと出したときに、震える方。

ストレスが溜まっていたり、考え事が多いサインかもしれません。

色は何色でしょうか。

白いは冷えや巡りの悪さ、赤は熱をあらわします。

熱がこもるとイライラしやすくなります。

また、紫色は血液ドロドロのサインです。

苔はありますか。

胃腸などの内臓が疲れている証拠と言われています。舌の横側にギザギザと歯型がついていませんか。


身体に余分な水が溜まり、むくみや頭痛、下痢などにつながります。

汗をかく習慣がない方や冷たいものを過剰に摂取している方にみられます。

次は、舌の裏側をみてみましょう。

2本の静脈が縦に流れているのが分かりますか?

くっきり太く赤黒い線のように見える人は注意です。

老廃物がうまく排泄できず、必要な栄養素も運べていない、「瘀血」タイプです。

血圧やコレステロールが高いことや生活習慣の乱れを表します。

女性の場合は、生理痛の中でも刺すような痛みのある人にみられます。

瘀血の原因は様々なので、興味のある方はお近くの漢方相談へ。

病院と違い、漢方相談薬局では、ちょっとした相談は無料のところが多いですよ。

いかがでしたか?

まずは、毎朝観察してみて、自分の現状を知るのがおすすめです◎

次第に、自分の体調変化に気づくきっかけになれば嬉しいです^^

あくまで目安の一つです。これですべてが分かる訳ではありませんので、

気になることがあれば、病院や薬局など、医療者に相談してください。

私は、歯形がギザギザとついた、「水滞」タイプなので、

汗をかく時間をつくることをこころがけています。



9月のマラソンに向けて毎朝走ってます^^

秋の健康は、今の自分の生活次第で変化します。

あなたは、どんな秋にしたいですか?

今の生活を見つめるきっかけになれば嬉しいです!

読んでいただき、ありがとうございます。

NPO法人 地域医療連繋団体.Needs 

薬剤師 岩田瑞希

アーカイブ
bottom of page