僕と娘と方言と皆さんこんにちは。NPO法人.Needsの日髙です。 私は、生まれも育ちも鹿児島県で、3年ほど前に奥さんと当時1歳10カ月の娘を引き連れて、北九州市に引っ越しをし、そこでめでたく2人目の子どもも授かり、今は一家4人で仲睦まじく?暮らしています。...
13年ぶりの自立歩行訓練はじめました!皆様、初めまして。 Needs スタッフの西島玲那(にしじま れな)です。 まずはちゃらっと自己紹介。 私は、30代後半の二の腕たるんな女です。ほほほ。 15歳でがくっと見えづらくなり、19歳で光がかろうじてわかる程度まで見えなくなってしまいました。...
北九州にキターっ!!名古屋から北九州に移住してきて4ヶ月が経ちました。今回は、この4ヶ月の出会いを振り返ってみたいと思いブログを書かせていただきます。 Needsと出会って1年半。 出会って数分で北九州移住を決めました。 熱い仲間と地域医療・福祉をやりたい!! その思いだけで、即決しました。...
講演会のお知らせ(全国どこからでもzoom視聴可能です)北九州市西部障害者福祉会館様より 講演依頼をいただいております。 参加希望の方は下記添付チラシを参照していただき ご予約のほど宜しくお願い致します。
商標登録を取得しました皆様 いつもご支援いただきまして ありがとうございます。 この度、当法人が実施している体操教室「げんき塾」にて 体操教室に通うことで取得可能な民間資格「地域健康ケア」という言葉について 商標登録を取得することができましたのでご報告させていただきます。...
子育て支援こんにちは!助産師の土屋です。 私事ですが、2020年ご縁があり待望の我が子を出産しました。 10ヶ月を迎える娘の育児に奮闘する中で、日々感じるのは夫をはじめとしたサポートのありがたみです。今回は「子育て支援」について取り上げます。...
Let’s Drivingこんにちは。NPO法人Needs.理学療法士の小嶋です。 普段はサービス付き高齢者向け住宅で施設長として働いています。 休日は愛車のS2000と共に子供と趣味のドライブに出かけたり、中古車サイトを観察するなど子供と趣味を楽しんでいます。...
My Shugyou’s `Days 修行を始めましたNeedsの冨永です。普段は北九州市で研修医をしております。 冷やし中華が始まりそうな季節になりましたが、私は修行を始めました。冷やし中華は季節で始まったり終わったりしますが、修行とは一生続けるものです。修行は、始めることはいつでもできる、この文章をお読みの貴方も「これから...
講演会のお知らせ北九州市立 西部障害者福祉会館様からの依頼を受けて 6月27日13:30〜講演会を させていただくことになりました。 熱中症対策について お話する予定となっております。 コロナ禍だからこそ マスクなどを着用した状態において 熱中症対策に関する疑問は色々とありますよね。...
矢止め松の物語香川県で介護福祉士をしながら、そこで垣間見える物語を曲にして歌っています。また地元CMソングやナレーションの仕事をしています。管納めぐみと言います。 コロナ禍という言葉を使うようになってあっという間に1年が経ちました。一番変わったことといえば県外へ行く機会が多かったのが、ぱ...